15日(日) 刈屋高志「トラックマンションの旅」報告会
今週15日に当店で行われる、『刈屋高志「トラックマンションの旅」報告会』のトークイベント開催に伴い、誠に恐れ入りますがランチタイムはPM1:00ラストオーダーとさせていただきます。
ディナータイムはPM5:30より通常営業いたします。
なお、イベント開催中もテイクアウトピッツァのご注文はお受けできますので、お気軽にお申し付けください

初めて開催するトークイベントに定員を上回るお申し込み・お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
当店と「刈屋さんちの安心野菜」主宰の刈屋高志さんとの出会いは、やはり野菜つながりといっていいのでしょうね・・・。うちに野菜をおろしていただいている「栃尾サテライト&栗山沢のばあちゃん」の方から紹介していただきました。
同じ年に事業を始めた者同士、いつも色んな話をしています。
時にはとなりの「五十嵐スポーツ」店長も加わって、みんな職種は違うけれど真根のところは共通するものがあるので、話していて面白いです。
そして面白いだけじゃなくて、励みにもなるし、反省点もどんどん見つかる。
心強い面々が近くにいてくれて、ありがたいですね
「刈屋さんちの安心野菜」はホームページも作成中ということなので、今年は畑や農作業のブログなどもチェック出来ると思いますので、みなさまお楽しみに~
と思ったらブログが再開していました。
こちらをご覧ください。
刈屋さんちの安心野菜

↑ランチ新メニューの「ターボロ」
芽キャベツとキノコの食感が楽しい、アンチョビがアクセントになったピッツァ。
カントリーサイドっぽい春メニューです。
ディナータイムはPM5:30より通常営業いたします。
なお、イベント開催中もテイクアウトピッツァのご注文はお受けできますので、お気軽にお申し付けください

初めて開催するトークイベントに定員を上回るお申し込み・お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
当店と「刈屋さんちの安心野菜」主宰の刈屋高志さんとの出会いは、やはり野菜つながりといっていいのでしょうね・・・。うちに野菜をおろしていただいている「栃尾サテライト&栗山沢のばあちゃん」の方から紹介していただきました。
同じ年に事業を始めた者同士、いつも色んな話をしています。
時にはとなりの「五十嵐スポーツ」店長も加わって、みんな職種は違うけれど真根のところは共通するものがあるので、話していて面白いです。
そして面白いだけじゃなくて、励みにもなるし、反省点もどんどん見つかる。
心強い面々が近くにいてくれて、ありがたいですね

「刈屋さんちの安心野菜」はホームページも作成中ということなので、今年は畑や農作業のブログなどもチェック出来ると思いますので、みなさまお楽しみに~

と思ったらブログが再開していました。
こちらをご覧ください。
刈屋さんちの安心野菜

↑ランチ新メニューの「ターボロ」
芽キャベツとキノコの食感が楽しい、アンチョビがアクセントになったピッツァ。
カントリーサイドっぽい春メニューです。
スポンサーサイト