ピッツァ体験会
久々にゆっくりと自宅で晩酌しながらのブログタイムです。
今週はピッツァ体験会に新潟からお二人お越しいただきました。
古町の「Bar TERZO」のオーナー、井黒氏&お友達のバリスタのSさん。
まずはお決まりの~薪割りからスタート!!

Sさんももちろん薪割り!!

雪が降ったらもう薪割りは難しくなるので貴重な体験かもしれませんね。
さてさてキッチンへどうぞ。
ちょうどピッツァ生地の仕込みとタイミングが合いましたので、今回は特別に記事の成形をしていただきました。
こねこねくるんと丸めていきます。

今回はスタンダードプランでしたので二枚焼いて頂きます。
何ものせていない素焼きのピッツァを使って試し焼きをしたあとに本番スタートです。
Sさんはとっても丁寧に生地をのばして具を決めていきます。

トマトソースときのこのピッツァをチョイスしました。

続け!!井黒さん!!

最後の晩餐に食べたいというほど大好きなブロッコリーと貝をのせて、チーズののらない大人のピッツァが完成!!
こうしてブログに書くと簡単に出来あがったように見えますが、一時間半位はおしゃべりしながらやっています

遠方からいらっしゃっていただいた井黒さん、Sさん、ありがとうございました

またTERZOにコーヒー飲みに行きたいと思います!!
コーヒー好きのみなさま、行くべし!!行くべし!!
ビールも美味しいし、近頃は樽から注ぐウイスキーもいただけるそうです。
いいですね~。
行くべし!!行くべし!!
このブログのリンクから飛んでくださいね~!!
スポンサーサイト