ジミーキッド楽団
1日の土曜日に新潟から「ジミーキッド楽団」がやって来ました。
リーダーの金井さんは長岡出身で、もともとはロカビリーをされていたのですが今はアコースティックギターでヨーロッパ系の曲を演奏されています。
イタリアン・スパニッシュでしょうか?
私たちもどんなジャンルなのかと聞かれると、よく説明できないのですが

年内にはアルべーロでライブをしていただきたいと思っています。(今回はちょっぴりいらしただけなのです)
演奏と当店の雰囲気がとってもよく合っていて、素敵な時間でした。
そうそう、我が娘の運動会はというと「泣かずにいる」のに精一杯な娘でした
初めての運動会、親の姿を見つけると心細そうな表情・・・。
それでも、担任の先生に手をつないでもらい、つめを噛み噛みこらえてました。えらいぞ、娘。
ゆ~っくり、でも少しずつ成長している娘が親バカですが可愛いのです。
ちなみにリレーのバトンは両手で持って走っていました。そんな人、はじめて見ました。
それではライブのご案内をお楽しみに!!
リーダーの金井さんは長岡出身で、もともとはロカビリーをされていたのですが今はアコースティックギターでヨーロッパ系の曲を演奏されています。
イタリアン・スパニッシュでしょうか?
私たちもどんなジャンルなのかと聞かれると、よく説明できないのですが


年内にはアルべーロでライブをしていただきたいと思っています。(今回はちょっぴりいらしただけなのです)
演奏と当店の雰囲気がとってもよく合っていて、素敵な時間でした。
そうそう、我が娘の運動会はというと「泣かずにいる」のに精一杯な娘でした

初めての運動会、親の姿を見つけると心細そうな表情・・・。
それでも、担任の先生に手をつないでもらい、つめを噛み噛みこらえてました。えらいぞ、娘。
ゆ~っくり、でも少しずつ成長している娘が親バカですが可愛いのです。
ちなみにリレーのバトンは両手で持って走っていました。そんな人、はじめて見ました。
それではライブのご案内をお楽しみに!!
スポンサーサイト