7*8月の営業のご案内
7月の定休日
7/27(月)
8月の定休日
8/3・10・17・31(月)
※8/13(木)のディナー営業はお休みさせていただきます。(14時ラストオーダー)
※8/26・27(水・木)誠に恐れ入りますが連休とさせていただきます。
8/1(土) 19:00~「アルベーロ
アコースティックライブ」
お待たせしました!!
「おばんざい」&「Jimmy kid楽団」がまたまたアルベーロを盛り上げにやってきます!!
長岡祭り前夜祭のこの日、ぜひ一緒にスウィングしましょう
料金:¥1,000 (1ドリンク付き)
《おばんざいプロフィール》
Sax 佐藤 隆雄 Gt 斎藤 弘靖 Per 渡辺 俊春
県内外でライブ活動をするアコースティックユニット。
Jazzからポップまで幅広くカバーし独自のスタイルでプレイする。
メンバーはそれぞれに「おばんざい」以外にも積極的な演奏活動をしており、個々の才能と音楽愛がミックスされたおばんざいライブは毎回好評を得ている。
《Jimmy kid楽団》
Guit&Vo Jimmy(ジミー) Guit Toku(トク) Bass Don(ダイナマイトドン) Per Kome(こめちゃん)
自らのステイルを「タバスコスウィング」と名づけ、新潟市を中心にライブ活動を行う。
デンガロンハットをかぶり、ロカビリーの雰囲気たっぷりに激しく切ない歌声と息のあった演奏で、ハッピーで暖かい世界を作り上げる。
どうぞ一緒に盛り上がってください
※お問い合わせ先
アルベーロ 0258-86-6838どうぞお楽しみに!!
夏のディナーキャンペーン 《マルゲリータ+ドリンク+アイスクリーム》 ¥1350
ディナータイム(17時半~21時ラストオーダー)のおすすめセットが出来ました。
みんなが大好きで、やっぱり食べたい「マルゲリータ」のお得なセットです
この機会にぜひ当店の「マルゲリータ」をご賞味ください。

お二人様用の予約のいらないディナープランもございます。
お待ち致しております
7/5「長岡チャレンジサイクリング」飲食ブースにて出店いたしました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。

天候に恵まれた一日、おかげさまで無事メインコースの選手まで迎えることができました。
最近のイベントで好評の3種類のミニパニーニのセットは完売
特製ミートソースの手作り生パスタや、アイスドリンクも大変喜んでいただけました。
ダンスの発表や吹奏楽の演奏もありで、あっという間の一日。楽しかったです。
当日は栄町アルベーロはお休みをいただきまして、誠にご迷惑おかけしました。
通常はイベント出店時も営業いたしておりますので、よろしくお願いいたします。
イベント出店となると、一個人店としては大変なことも多く毎回のように「あ~でもない こ~でもない」と身内でもめることもありますし、もちろん出費の面でもかさみます。
色んな事をしていっても、売れるか売れ残るかを結果とすると、必ずしも毎回結果が残せるわけではありません。
ではなぜ続けているのかと言えば、「楽しくなってきちゃったから」と言うことでしょうか。
きっとアルベーロは「M気質」なのでしょう。
失敗したり、結果が出せなかったり、新たな課題が見つかると、ついつい討論してしまう。
やめればいいのに、次も出る。
往生際が悪いのがアルベーロの真骨頂なのかもしれません。
イベントに出続けると少しずつお知り合いも増えてきて、いつの間にかありがたい事に太いお付き合いになっている方もいらっしゃいます。
宝ですね。
これからもお声の掛かるうちは、頑張って全力投球
どこかで見かけたらお声をかけてくださいね
7/27(月)
8月の定休日
8/3・10・17・31(月)
※8/13(木)のディナー営業はお休みさせていただきます。(14時ラストオーダー)
※8/26・27(水・木)誠に恐れ入りますが連休とさせていただきます。
8/1(土) 19:00~「アルベーロ

お待たせしました!!
「おばんざい」&「Jimmy kid楽団」がまたまたアルベーロを盛り上げにやってきます!!
長岡祭り前夜祭のこの日、ぜひ一緒にスウィングしましょう

料金:¥1,000 (1ドリンク付き)
《おばんざいプロフィール》
Sax 佐藤 隆雄 Gt 斎藤 弘靖 Per 渡辺 俊春
県内外でライブ活動をするアコースティックユニット。
Jazzからポップまで幅広くカバーし独自のスタイルでプレイする。
メンバーはそれぞれに「おばんざい」以外にも積極的な演奏活動をしており、個々の才能と音楽愛がミックスされたおばんざいライブは毎回好評を得ている。
《Jimmy kid楽団》
Guit&Vo Jimmy(ジミー) Guit Toku(トク) Bass Don(ダイナマイトドン) Per Kome(こめちゃん)
自らのステイルを「タバスコスウィング」と名づけ、新潟市を中心にライブ活動を行う。
デンガロンハットをかぶり、ロカビリーの雰囲気たっぷりに激しく切ない歌声と息のあった演奏で、ハッピーで暖かい世界を作り上げる。
どうぞ一緒に盛り上がってください

※お問い合わせ先
アルベーロ 0258-86-6838どうぞお楽しみに!!
夏のディナーキャンペーン 《マルゲリータ+ドリンク+アイスクリーム》 ¥1350
ディナータイム(17時半~21時ラストオーダー)のおすすめセットが出来ました。
みんなが大好きで、やっぱり食べたい「マルゲリータ」のお得なセットです

この機会にぜひ当店の「マルゲリータ」をご賞味ください。

お二人様用の予約のいらないディナープランもございます。
お待ち致しております

7/5「長岡チャレンジサイクリング」飲食ブースにて出店いたしました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。

天候に恵まれた一日、おかげさまで無事メインコースの選手まで迎えることができました。
最近のイベントで好評の3種類のミニパニーニのセットは完売

特製ミートソースの手作り生パスタや、アイスドリンクも大変喜んでいただけました。
ダンスの発表や吹奏楽の演奏もありで、あっという間の一日。楽しかったです。
当日は栄町アルベーロはお休みをいただきまして、誠にご迷惑おかけしました。
通常はイベント出店時も営業いたしておりますので、よろしくお願いいたします。
イベント出店となると、一個人店としては大変なことも多く毎回のように「あ~でもない こ~でもない」と身内でもめることもありますし、もちろん出費の面でもかさみます。
色んな事をしていっても、売れるか売れ残るかを結果とすると、必ずしも毎回結果が残せるわけではありません。
ではなぜ続けているのかと言えば、「楽しくなってきちゃったから」と言うことでしょうか。
きっとアルベーロは「M気質」なのでしょう。
失敗したり、結果が出せなかったり、新たな課題が見つかると、ついつい討論してしまう。
やめればいいのに、次も出る。
往生際が悪いのがアルベーロの真骨頂なのかもしれません。
イベントに出続けると少しずつお知り合いも増えてきて、いつの間にかありがたい事に太いお付き合いになっている方もいらっしゃいます。
宝ですね。
これからもお声の掛かるうちは、頑張って全力投球

どこかで見かけたらお声をかけてくださいね
